クリスマス後はまずまず
トレーダーって個人経営者ですので(特に専業の方)、
経営者の考え方を勉強するのも参考になるかと思います。
また、自分の人生を豊かにする考え方を持ってる方ばかりなので
色々プラスになるのではないでしょうか?
今回読んだのは「すべては一杯のコーヒーから」(著者 松田公太)
著者はタリーズコーヒージャパン元社長、現参議院議員です。
この人の生い立ち、起業、のことが書かれています。
内容はそんなに面白くはありませんでしたが(失礼)、
情熱を持ってチャレンジしてる姿は素敵でした。
何冊か起業家の本を読んできましたが、共通点が多いですね。
1. 英語が話せる
2. 働くことが苦にならない
3. ウン千万以上の財産をなくすリスクを負ってる
4. 行動力が半端じゃない
この4つはたいがいの起業家があてはまっていますね。
2から4はわかりますが、英語って?
日本人的発想力では向かないってことですかね
5段階評価で☆1つ
前回書いたようにクリスマス後のトレードは今年も調子が良く
まずまずの結果が出ています。
経営者の考え方を勉強するのも参考になるかと思います。
また、自分の人生を豊かにする考え方を持ってる方ばかりなので
色々プラスになるのではないでしょうか?
今回読んだのは「すべては一杯のコーヒーから」(著者 松田公太)
著者はタリーズコーヒージャパン元社長、現参議院議員です。
この人の生い立ち、起業、のことが書かれています。
内容はそんなに面白くはありませんでしたが(失礼)、
情熱を持ってチャレンジしてる姿は素敵でした。
何冊か起業家の本を読んできましたが、共通点が多いですね。
1. 英語が話せる
2. 働くことが苦にならない
3. ウン千万以上の財産をなくすリスクを負ってる
4. 行動力が半端じゃない
この4つはたいがいの起業家があてはまっていますね。
2から4はわかりますが、英語って?
日本人的発想力では向かないってことですかね
5段階評価で☆1つ
前回書いたようにクリスマス後のトレードは今年も調子が良く
まずまずの結果が出ています。
スポンサーサイト
テーマ : ☆☆☆FX日記☆☆☆
ジャンル : 株式・投資・マネー
足利フラワーパーク(栃木県)
そろそろ今年のトレードを終了した人も増える頃かと思いますが、
去年のクリスマス後の年末年始って、個人的には意外と勝ちやすい
相場でした。なので今年の年末年始も親戚付き合いに支障がないようにして
極力参加していこうかとは思っています。
先日、栃木県にある足利フラワーパーク行ってきました。
イルミネーションが綺麗だったので紹介します。
近隣の方は是非、デートや家族サービスの参考にしてくださいまし。
16時30分頃には駐車場渋滞が始まっていて
入るころにはすっかり暗く(綺麗に見える時間に)なっていました。
行かれる方は少し早めにいったほうがイイですね。
ちなみに夜の部は15時30分からだそうです。
只今のポジション
20:42 EUR/JPY 101.77 売り


できればポチっとお願いします
去年のクリスマス後の年末年始って、個人的には意外と勝ちやすい
相場でした。なので今年の年末年始も親戚付き合いに支障がないようにして
極力参加していこうかとは思っています。
先日、栃木県にある足利フラワーパーク行ってきました。
イルミネーションが綺麗だったので紹介します。
近隣の方は是非、デートや家族サービスの参考にしてくださいまし。
16時30分頃には駐車場渋滞が始まっていて
入るころにはすっかり暗く(綺麗に見える時間に)なっていました。
行かれる方は少し早めにいったほうがイイですね。
ちなみに夜の部は15時30分からだそうです。
只今のポジション
20:42 EUR/JPY 101.77 売り


できればポチっとお願いします
テーマ : ☆☆☆FX日記☆☆☆
ジャンル : 株式・投資・マネー
不採算部門
メリー!、今日はクリスマスイブですね。
性格がひねくれてるのか、キリスト教徒でもないのにクリスマスにうかれたり、
個人宅での無駄に電気を使ったクリスマスイルミネーションはいかがなものかと
思いながらも、うかれたり、きれいだと思ってみていますが
みなさんはいかがでしょうか?
さて、トレードの方は、19日~23日の間6エントリーして-19Pipsで終えました。
前向きに考えるなら、Pipsはマイナスでも金額は増えてます。
E/Uの成績が先月は-70Pip、今月は-90Pipとマイナスですが、
トレード枚数は少ないので助かっています。
この不採算部門をなんとかしようとアレコレしてますが、悪循環中です。


にほんブログ村
できればポチっとお願いします
性格がひねくれてるのか、キリスト教徒でもないのにクリスマスにうかれたり、
個人宅での無駄に電気を使ったクリスマスイルミネーションはいかがなものかと
思いながらも、うかれたり、きれいだと思ってみていますが
みなさんはいかがでしょうか?
さて、トレードの方は、19日~23日の間6エントリーして-19Pipsで終えました。
前向きに考えるなら、Pipsはマイナスでも金額は増えてます。
E/Uの成績が先月は-70Pip、今月は-90Pipとマイナスですが、
トレード枚数は少ないので助かっています。
この不採算部門をなんとかしようとアレコレしてますが、悪循環中です。


にほんブログ村
できればポチっとお願いします
テーマ : ☆☆☆FX日記☆☆☆
ジャンル : 株式・投資・マネー
本気力
為替心理バロメーター
今週は-20Pとあいかわらずクスブっていますが、
みなさんはいかがでしょうか?
こんな時は偉そうなこと書いても説得力なしなので
いろいろブログ読みまわったり
ブログに新要素追加してみました。
為替心理バロメーターというやつと
本の画像クリックしたらアマゾンにジャンプして、
購入できるようになるやつをつけてみました。
別に買ってくださいとすすめてる訳ではありませんので(笑)
ブックオフの方が安く買えたりしますからね。
ただの自己満足です、やっぱり表紙と値段が出てたほうがイメージしやすいし
自分としては気に入ってます。
もっとトレードに集中しないと・・・
みなさんはいかがでしょうか?
こんな時は偉そうなこと書いても説得力なしなので
いろいろブログ読みまわったり
ブログに新要素追加してみました。
為替心理バロメーターというやつと
本の画像クリックしたらアマゾンにジャンプして、
購入できるようになるやつをつけてみました。
別に買ってくださいとすすめてる訳ではありませんので(笑)
ブックオフの方が安く買えたりしますからね。
ただの自己満足です、やっぱり表紙と値段が出てたほうがイメージしやすいし
自分としては気に入ってます。
もっとトレードに集中しないと・・・
テーマ : ☆☆☆FX日記☆☆☆
ジャンル : 株式・投資・マネー
ザ・シークレットにしたい今週の結果
今週は8エントリーして
-50P
ん~負のオーラが出てますね。
クスブリって言葉があるみたいです。
Wikipediaでは出ませんが
徹底的にツイてない状態で、
バイオリズムでいえば最下限状態のことらしいです。
ドツカンともいうらしい、
そこまでひどくないですが、勝てる気がしません
そんな時、2年ほど前に読んだ
ザ・シークレットという本を思いだしました。
引き寄せの法則といって、ニュートンや、アインシュタインも
使っていたという物凄い法則が書かれています。
要はいいことを考えれば、いいことが起きますよ
マイナスの考えは悪いことを引き寄せますよ
というようなことが書かれていたと思います。
これはオカルトでもなく、考えてみると当たり前のことですよね。
目標があって、それを実現できると思って取り組むのと、
ダメだとあきらめるのでは、どちらが目標達成できるでしょうか?
だから、前向きにプラスのイメージで取り組みましょう!
っと自分自身に向けて書いてみました。


できればポチっとお願いします
-50P
ん~負のオーラが出てますね。
クスブリって言葉があるみたいです。
Wikipediaでは出ませんが
徹底的にツイてない状態で、
バイオリズムでいえば最下限状態のことらしいです。
ドツカンともいうらしい、
そこまでひどくないですが、勝てる気がしません
そんな時、2年ほど前に読んだ
ザ・シークレットという本を思いだしました。
引き寄せの法則といって、ニュートンや、アインシュタインも
使っていたという物凄い法則が書かれています。
要はいいことを考えれば、いいことが起きますよ
マイナスの考えは悪いことを引き寄せますよ
というようなことが書かれていたと思います。
これはオカルトでもなく、考えてみると当たり前のことですよね。
目標があって、それを実現できると思って取り組むのと、
ダメだとあきらめるのでは、どちらが目標達成できるでしょうか?
だから、前向きにプラスのイメージで取り組みましょう!
っと自分自身に向けて書いてみました。


できればポチっとお願いします
ドツボか?
E/Uの新しい手法を今週から試していますが、
イイ感じになったら、この手法を公開検証していく予定です。
ただ、いまのところ2敗1分け-20Pです。
いい結果を、お見せできれば良かったんですが、
これでは公開不要ですね。
なんかE/Uの結果がずいぶん悪いんで
新手法も試したのですが、ドツボにはまっていく
最悪のパターンかもしれません。
とりあえず小さい枚数で様子見です。
イラっとするほどパッしません。

できればポチっとお願いします
イイ感じになったら、この手法を公開検証していく予定です。
ただ、いまのところ2敗1分け-20Pです。
いい結果を、お見せできれば良かったんですが、
これでは公開不要ですね。
なんかE/Uの結果がずいぶん悪いんで
新手法も試したのですが、ドツボにはまっていく
最悪のパターンかもしれません。
とりあえず小さい枚数で様子見です。
イラっとするほどパッしません。

できればポチっとお願いします
テーマ : ☆☆☆FX日記☆☆☆
ジャンル : 株式・投資・マネー
やっぱり決済が大事
昨日は、今月初エントリーを午前1時過ぎにしました。
サポートラインをわったところで平均線、ADXを見て良い状態だったので
E/Jをエントリー(画像の赤い矢印)、ストップ、とリミットをいれて寝ました。
その後、100P以上獲れる動きになってましたが、遠慮して+20Pでリミットささってました。
エントリーばかり注目されますが、もし決済が上手くできれば、どこでエントリーしても
たいがい利益を出せるわけですから、よ~く考えていかねばならないテーマですね
その辺を考えた新しい手法を今月は試してみようかと思っています。


にほんブログ村
できればポチっとお願いします
サポートラインをわったところで平均線、ADXを見て良い状態だったので
E/Jをエントリー(画像の赤い矢印)、ストップ、とリミットをいれて寝ました。
その後、100P以上獲れる動きになってましたが、遠慮して+20Pでリミットささってました。
エントリーばかり注目されますが、もし決済が上手くできれば、どこでエントリーしても
たいがい利益を出せるわけですから、よ~く考えていかねばならないテーマですね
その辺を考えた新しい手法を今月は試してみようかと思っています。


にほんブログ村
できればポチっとお願いします
テーマ : ☆☆☆FX日記☆☆☆
ジャンル : 株式・投資・マネー
残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法
残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法というちょっと長め&変わった
タイトルの本の紹介です。一年くらい前に読んだのですが、変わった本なので
紹介しようと思い、また、読んでみました。
簡単にまとめると、身体的特徴や運動能力だけでなく、知能、性格も遺伝して、
高度な資本主義社会では、その知能が発達した人が成功できるけど、
それは遺伝的で、ほとんど開発することはできないんですって。
だから、自己啓発することも無駄なんです。
ただ、成功して金持ちになることが幸福ということにはならなくて、
それは、貨幣の歴史は浅く、人の遺伝子に刷り込まれていないからだそうです。
幸福への近道は、報酬の多寡を気にせず、好きなことをやって
みんなから評価されること、そして新しい時代は流通コストもほぼゼロになり
ビジネスの仕組みを自分で設計すれば、好きを仕事にすることも可能になりますよっと
参考文献を示しながら書かれています。
精神障害者の子供は精神障害者になりやすく(遺伝学の研究書には普通に書かれている)
犯罪者の子供は犯罪者になりやすい(脳の機能の欠損が遺伝)
知能の70%は遺伝で決まるから努力は無駄。などショッキンッグな話ですが、
誰もそんなこと認めたくないから環境のせいとかにしていると主張しています。
おわかりのようにトレードには確実に役に立ちません。(努力は無駄ですから)
でも、安全、クリーンなイメージを植え付けてきた原発があっさりメルトダウン
したように、都合が悪い情報から目をそらさず、事実をしっかり自分で考える
必要があるんだと思います。この本の内容は不平等な内容の為、
多くの人が拒絶するでしょうが、作者なりに真実を伝えています。
個人的には人生って才能(遺伝?)3、努力3、運4の割合で決まるかな~と思ってます。
みなさんはどうですか?
5段階評価で☆☆☆
タイトルの本の紹介です。一年くらい前に読んだのですが、変わった本なので
紹介しようと思い、また、読んでみました。
簡単にまとめると、身体的特徴や運動能力だけでなく、知能、性格も遺伝して、
高度な資本主義社会では、その知能が発達した人が成功できるけど、
それは遺伝的で、ほとんど開発することはできないんですって。
だから、自己啓発することも無駄なんです。
ただ、成功して金持ちになることが幸福ということにはならなくて、
それは、貨幣の歴史は浅く、人の遺伝子に刷り込まれていないからだそうです。
幸福への近道は、報酬の多寡を気にせず、好きなことをやって
みんなから評価されること、そして新しい時代は流通コストもほぼゼロになり
ビジネスの仕組みを自分で設計すれば、好きを仕事にすることも可能になりますよっと
参考文献を示しながら書かれています。
精神障害者の子供は精神障害者になりやすく(遺伝学の研究書には普通に書かれている)
犯罪者の子供は犯罪者になりやすい(脳の機能の欠損が遺伝)
知能の70%は遺伝で決まるから努力は無駄。などショッキンッグな話ですが、
誰もそんなこと認めたくないから環境のせいとかにしていると主張しています。
おわかりのようにトレードには確実に役に立ちません。(努力は無駄ですから)
でも、安全、クリーンなイメージを植え付けてきた原発があっさりメルトダウン
したように、都合が悪い情報から目をそらさず、事実をしっかり自分で考える
必要があるんだと思います。この本の内容は不平等な内容の為、
多くの人が拒絶するでしょうが、作者なりに真実を伝えています。
個人的には人生って才能(遺伝?)3、努力3、運4の割合で決まるかな~と思ってます。
みなさんはどうですか?
5段階評価で☆☆☆
テーマ : ☆☆☆FX日記☆☆☆
ジャンル : 株式・投資・マネー